|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ぽ ち 袋 これくしょん ポチ袋コレクション 上方では「ぽち袋」、関東では「ご祝儀袋」とよばれた。 金銭を入れるこれらの小さな紙袋はすべて木版摺りの仕事です。 昭和62年(1987)、名古屋市内の古書市に売りに出されていた一冊 の貼り込み帳に、ぽち袋約900点・これらを入れた、畳紙や袋約50点が 貼り込まれていました。およそ明治から昭和20年頃までのものと推測されます。 あまりの状態の悪さに私が入手することで保存につながればよいと思いました。 *左の題箋 貼り込み帳のもの 美やこ乃美風 と読むのだろうか? 参考書籍 季刊「銀花」第二十七号 1976 文化出版局 祝儀(ポチ)袋の楽しみ 宮尾しげお 167項 つたえたい日本の美しいもの ぽちぶくろ 株式会社文京書房 著者 貴道裕子 ぽちぶくろー江戸文化の粋 株式会社里文出版 著者 貴道裕子 ぽち袋ー粋と遊び心 紫紅舎文庫 著者 豊田満夫 ぽち袋 展示履歴 れぐ・まつなみ(名古屋市) 1990年2月2日〜2月14日 Gallely NAF 河合塾美術研究所(名古屋市) 2003年11月8日〜12月7日 そごう神戸店 2006年12月26日〜2007年1月6日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|